Niusounds
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog

TechCrunchハッカソンに参加してきました

11/20/2014

0 コメント

 
Picture
同人音楽サークルNiusoundsはプログラミングもやります。むしろ最近はプログラミングの方が楽しいです。
どうも。niuです。

はい、というわけで、11月15~16日に行われたTechCrunchハッカソンに参加してきました!
写真は発表終了後の集合写真。無駄に目立つシャツの右側が私です。

ハッカソンって?

ここを見に来る人の多くはハッカソンという言葉をご存知ないでしょう。だってここ同人音楽サークルのサイトだし。
ハッカソンとはソフトウェア開発分野のプログラマやグラフィックデザイナー、ユーザインタフェース設計者、プロジェクトマネージャらが集中的に共同作業をするソフトウェア関連プロジェクトのイベントである。 (from Wikipedia)
…と聞くとなんだかよくわかんないですね。
でも同人音楽をやっている皆さんであれば一度くらい
イベント直前までCDを焼いてたり、
当日の朝までマスタリングしてたり、
会場付いてから袋詰めしたり、
といった経験があるのではないでしょうか?
ハッカソンは、それをソフトウェア開発でやるイベントです!
ほら、こう書くと同人音楽サークルがハッカソン参加しててもあんまりおかしくないでしょ?

冒頭に書いたとおり15~16日の2日間で行われたイベントですが、会場は24時間貸し切りで、多くの人は泊まり込みでほぼ徹夜で開発をしていました。もちろん私もその中の一人です。

何をしてきたの?

友達と一緒に参加申し込みをしたのですが、当日は会場で知り合った人たちとも一緒にチームを組んで、Androidアプリを開発しました。私がアプリのプログラミングを主に担当して、友達に画面デザインを作ってもらい、他のメンバーにちょくちょく仕事を振りながら開発を進めました。
作ったソフトウェアは「感情スカウター」です。
エプソンのMOVERIOというメガネ型Androidデバイスを使い、音声認識と文章解析のAPIを使用して会話の内容を解析、グラフのように表示するというものです。
Picture
動作している様子
2日間かけてできあがったソフトウェアは最後に各チーム発表し合います。
そして優秀だったチームには各種の賞が贈られます。
私のチームはなんと嬉しい事にセイコーエプソンAPI賞をいただいちゃいました!
あと打ち上げのご飯もおいしかったです。
Picture
Picture
参加者は100名くらいいたのかな?チームは31チームありました。各チーム1~5人くらいなので…たぶん。
他のチームのみなさんも個性あふれるソフトウェアばかりで、発表は終始笑いが絶えませんでした。
個人的にツボったのはアグレッシブ離婚です。
あと、一番びっくりしたのが、小学生くらいの女の子が参加してたことです。ちゃんとデザイナーの名札つけてたし…
将来有望やでぇ…!!
なんかいろいろ思うことあったけど、いろいろありすぎて忘れた!とりあえず楽しかった!!また行きたい!!!

おまけ

会場の惨状がおわかりいただけますでしょうか……
0 コメント



返信を残す

    Categories

    すべて
    M3
    コミケ
    音カフェ
    日記

    Archives

    10 月 2018
    5 月 2018
    3 月 2018
    7 月 2017
    4 月 2017
    1 月 2017
    6 月 2016
    5 月 2016
    4 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    10 月 2015
    9 月 2015
    7 月 2015
    6 月 2015
    5 月 2015
    4 月 2015
    3 月 2015
    1 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    5 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    11 月 2013
    10 月 2013
    3 月 2013
    10 月 2012
    9 月 2012
    6 月 2012
    5 月 2012
    4 月 2012

    RSS フィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog