Niusounds
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog

Niusoundsについて

自由気ままな活動をしている同人音楽サークルです。ロゴがどこかのゲーム会社に似てる気がするのは気のせいです。M3や音カフェなどのイベントに参加しています。ときどきEWIを吹いたりピアノを弾いたりするかも。好きなメタルはシンフォニック・ヴァイキング・メロスピです。
Picture
中の人:niu (にゅう、にう等と読む)
1987年生まれ。中学時代に吹奏楽部でコントラバスを担当することになったのをきっかけに音楽に目覚め、独学で作曲・編曲を始める。高校時代には吹奏楽部でコンサートマスター(学生指揮)を務め、定期演奏会で吹奏楽曲の自作自演をする。
大学時代に同人音楽という世界を知り、M3-2008秋よりサークル参加。ヘヴィメタルアレンジのアニメ曲等の自由な解釈には絶大な支持がある。
同人音楽サークルNiusoundsの代表だったり、オープンソース動揺開発団体kirinsan.orgの黒幕だったり、パン屋の一部だったり #パン屋とは

制作依頼について

現在多忙につき、制作依頼は基本的に受け付けておりません。ごめんなさい。

電子音響音楽応用解析研究所について

画像
M3-2009秋~M3-2013秋までは電子音響音楽応用解析研究所というサークル名で活動していました。委託店舗ではこのサークル名で作品が置かれています。M3など即売会会場のNiusoundsスペースでは電子音響音楽応用解析研究所の作品も一部扱っています(在庫のある限り)。古いサイトはこちらにあります。

メロスピ愛してますが何か?について

電子音響音楽応用解析研究所以前はメロスピ愛してますが何か?というサークル名でした。当時の作品はもう在庫がありません。
こんなの作ってました。
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog