Niusounds
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog

VOCALOID

​Miku Hagane Live Tour 2016 in Sepp Tokyo

画像
サークル LDC Another とのコラボ作品。コスプレROMと音楽CDのセットです。

​今宵、新世代のメタルクイーン・鋼音ミクの
新たな伝説が幕を開ける。

2016年某日、Sepp Tokyoにて開催された
「鋼音ミク Live Tour 2016 in Sepp Tokyo」の
模様と最新撮り下ろしをまとめた写真集を待望のリリース!
初回特典は同日収録されたライブ音源CD付き!
(という設定ですw)

公式ページ

  1. Live in Sepp Tokyo
  2. Drôle fille : ごんだー
  3. 裏頭夢 : 和鳳
  4. Breadly : ダーシノ

​おれはパン屋に来たと思ったらいつの間にかボカロ曲を作っていた

画像
久しぶりにVOCALOIDを使ったCDを作ります。
ボーカルはミクさんです。ミクさんなのですが…

こんなの俺の知ってるミクさんじゃない!

ってなる可能性がありますので、
取り扱いには十分にご注意ください。
価格: 500円

  1. 幸福論イデオロギー : 三角
  2. 迷響詩酔 : 和鳳(なげは)
  3. 裏頭夢 : 和鳳(なげは)
  4. Breadly (Miku version) : ダーシノ

​Merry Christmas!!!

画像
オンライン限定配信。
  1. 1. 新しく導入したVOCALOID3のVY1を使ったクリスマスソング「Merry Christmas!!! - 理想と現実 -」
  2. 2. 2010年12月に発表した鏡音レンのブラックメタル風クリスマスソング「Merry Christmas!!!」のリミックス
の2曲セット。
オンライン配信限定。CD化の予定はありません。たぶん。 
※イラストは以前Merry Christmas!!!をシングルCDで出したときに描いていただいたものです。

​Memories

画像
まだサークルとして同人活動をしていなかった頃の曲や、CDに収録することのなかった曲を集めてみました。

  1. きゃんでぃ・ぽっぷ : 鈴屋
  2. L.O.V.E. : るなぴょ
  3. ボクの願い : ヴォル
  4. 君に : アヲ
  5. 聖戦 -ZIHARD- (Another Version) : 輝月零

​旋律的疾走重金属++

画像
むかーしむかし、電子音響音楽応用解析研究所がまだ電子音響音楽応用解析研究所ではなかった頃、
旋律的疾走重金属とSymphonic Poetryという2枚のCDを作りました。
2枚とも、生産分は全て頒布完了してしまいましたが、今でも「聴きたい」というお声をいただいたりします。嬉しいことですね!
そこで、これら2枚の収録曲にリマスタリングを施し、さらにオマケをいろいろ付けてみちゃったりして、
そしてせっかくなのでプレス盤にしてしまいました!ヽ(゚∀゚)ノ
なお、このCDは無料頒布物です。

  1. 扉
  2. 輝夜姫 : 輝月零
  3. 星屑 : かなちょろ
  4. 鬼ごっこ : マシュマロ
  5. Lonely Knight : アヲ
  6. Duel : アヲ
  7. Venus : 輝月零
  8. 毀壊音 : 鈴屋
  9. 聖戦 - ZIHARD - : 輝月零
  10. 聖戦 - ZIHARD - (Another Version) : 輝月零
  11. 迷響詩酔 : 和鳳

MADE IN AKBN

画像
鏡音…いや、
鋼音レンのメタルCD!!!
説明しよう。鋼音レンとはヘヴィメタルを愛してやまない絵師様である飯時さんによって生み出された、ヘヴィでメタリックな鏡音レンのことである。
他に鋼音ミク・鋼音リンなどもいるのだ。

作:飯時さん​

  1. トラウマブレイカー : nanama
  2. 聖剣 : ゼリン
  3. 最凶DEATH : にュウ
  4. Explosion : にュウ
  5. 漆黒のメサイア : 咎猫
  6. Itoshi no Megane : にュウ

疾鵠

画像
M3-2010春, THE VOC@LOID M@ster 12 にて初頒布。
​ただのボカロ厨には興味ありません。
​この中でヘヴィメタル、特にシンフォニックメタル、メロディックスピードメタルにピンと来た方がいたら、あたしのところに来なさい。以上。
​
作詞は全曲和鳳さんが担当。イラストはササガミ 百さんです。
1,2,4,6曲目は疾走曲。中でもトリを飾る6曲目「百音色」は私の一番のお気に入り。みんなで大合唱したくなるようなとってもクサい感じにしてみました。

  1. 娯疾駆
  2. 貴方は愛に謳う
  3. tear candy, milk drop
  4. 迷響詩酔
  5. 愛を詠いますか?
  6. 百音色

​Symphonic Poetry

画像
M3-2009秋にて初頒布。
​全曲書き下ろしの新曲によるシンフォニックメタルCD!BPM200の超疾走曲ばかりです!(・∀・)
腕を上げろ!頭を振れ!
前作以上にパワーアップしたボーカロイドメタルをお聴きください!
ちなみに使用したボーカロイドは巡音ルカと初音ミクです。

  1. 扉
  2. 輝夜姫 : 輝月零
  3. 鬼ごっこ :マシュマロ
  4. 迷響詩酔 :和鳳
  5. 輝夜姫(off vocal)
  6. 鬼ごっこ(off vocal)
  7. 迷響詩酔(off vocal)

旋律的疾走重金属

画像
THE VOC@LOiD M@STER 7 にて初頒布。
「今まで作ったクサ~い曲をまとめてみよう」

そんな思いつきで始まったこの企画。当初公開していた4曲のメロスピ楽曲に加えて新しい作品も書き下ろしました。ちょうどボカロを使い始めて1年ぐらいになるので、1年間の集大成的なアルバムにできたらなと思います。前回M3では完全に自分だけで作っていたのですが、今回は歌モノということで他の人の歌詞に私が音楽を付けるという形でコラボさせていただくことにしました。当方、文才ゼロなものでw
ジャケットもちゃんとしたものを作りたいなということで、飯時さんにお願いしました。ステキな歌詞にステキなイラスト。それらに負けないくらい魅力的でクサい楽曲を作れたらなと思います。

  1. Lonely Knight : アヲ
  2. 聖剣 : ゼリン
  3. 星屑 : かなちょろ
  4. 毀壊音 : 鈴屋
  5. Venus : 輝月零
  6. 聖戦 - ZIHARD - : 輝月零
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog