Niusounds
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog

二次創作

主にゲーム・アニメの音楽の二次創作です。メタルが好きですが、メタルじゃないのもあります。

Rochefort Concert

画像
コミックマーケット96 1日目南へ-15b「Niusounds」にて初頒布。500円。

・ロシュフォール家なら楽団くらい持ってそう
・ロシュフォール家のホールでコンサートしてみたい
・アンリエッタが選曲したら最初はやっぱアレクかな

とかいう妄想から生まれたアークザラッド3のオーケストラコンサートライブ録音(風)音源です。
公式がやらないなら自分でやればいいじゃない!

画像
曲目

​1. アレクのテーマ
2. アンリエッタのテーマ
3. アークザラッドのテーマ
4. ルッツのテーマ~サシャ村
5. 戦闘1~戦闘2
6. アカデミー~ラストバトル
​7. Way To  The Earth

イラスト: わっしょ

A rio rehavery mass ogally - Tribute to Arc The Lad -

画像クリックすると通販ページへジャンプします
コミックマーケット94 1日目西ほ-42b「Niusounds」にて初頒布。500円。
まさかの二作同時初頒布です。
アークザラッドファンによるアークザラッドファンのためのアークザラッドトリビュートアルバム!
オーケストラ、ジャズ、ほのぼのアレンジからメタルまで、アークザラッドへの愛を参加者それぞれの音楽で表現してみました。

演奏参加者: おのさめゆーき、日子
イラスト: わっしょ

Piano The Lad

画像クリックすると通販ページへジャンプします
コミックマーケット94 1日目西ほ-42b「Niusounds」にて初頒布。500円。
まさかの二作同時初頒布です。
アークザラッドの新作が発表され、アークザラッドのオーケストラコンサートが開催され、Twitterはアークザラッドファンで溢れかえり…2018年はアークザラッドの年です。
そんな中、アークザラッドのオフ会で知り合ったカノンさんと意気投合して、「これはピアノアルバム作るしかねぇな…!?」って話になって作りました。
​アークザラッドはいいぞ(アークザラッドおじさん)

2013年に制作した「ぼくのかんがえたピアノアルバム」と一部同じ曲も収録されているので、聴き比べてみるのも面白いかもしれません。

演奏: niu
イラスト: カノン

Turban Shell

画像クリックすると通販ページへジャンプします
海メタル!!!
コミックマーケット89 3日目東カ57a「ジョバンニと魔女」にて初頒布。500円。
1. カツオはイケメン
2. タラちゃん悪魔と契約する
3. サザエ北欧へ行く
の3本 (+α) です。

ジャケット・盤面デザイン: みき あんじゅ
協力:ダーシノ, 竜兵
スペシャルサンクス: パン屋

通販での購入はこちらから

​竜兵が電子音響音楽応用解析研究所と出会った結果

画像
コミックマーケット85 三日目西こ06a Niusounds にて頒布。¥500
電子音響音楽応用解析研究所の歴代作品の中から竜兵(たっぺー)さんの歌を集めてリミックスしたものです。
CCCに参加した時のオリジナル曲「リトル・ヒーロー」も収録。

1. EMERALD AN-PUNCH
2. Action Mask
3. れいじーいうなしwww
4. Draemonforce
5. Pikmin
6. リトル・ヒーロー

ぼくのかんがえたピアノアルバム

画像
アークザラッドオンリーイベント「シルバーノアパーティ」で、ピアノアレンジ集のCDを頒布します。
アークザラッドピアノアルバム以外にも、ピアノで弾いてみたいなっていう曲をCDにしてみました。楽譜付き。100円。

Picture
アークザラッドオンリーイベントSilver Noah Party

​Draemonforce

画像
M3-2013秋にて初頒布。¥500円
1. Overture (Instrumental) 
2. DraemonForce : 竜兵
3. Gian : Intercity
4. Goukai na Doraemon : 不気味社
5. 少年期 : 雄大 & Intercity

デザイン: みき あんじゅ

​LIVE!! Final Attack at M3

画像
第三期電子音響音楽応用解析研究所ファイナル・ツアー
「SMASH BROTHERS FROM HELL "FINAL ATTACK"」の最終日、2012年10月28日M3-2012秋でのライブを収録した作品。オールスターは、全キャラと戦うモードです。
1. Introduction
2. Pokemon
3. Mario Brothers
4. MC
5. Kirby
6. Pikmin
7. Ness
8. All Star

​デザイン: みき あんじゅ

​タイプ:でんき・はがね

画像
電子音響音楽応用解析研究所って、タイプ:でんきじゃね?
ヘヴィメタルって、タイプ:はがねじゃね?
でんき・はがね といえば、そうだね。みんな大好きコイルだね。
懐かしの初代ポケモンおよび当時放映していたアニメ関連の歌から数曲選んで遊んでみました。
おそらく音楽CDとしては初めてではないかと思われる、
個体値システムを導入。
収録曲はモノによって微妙にこうげきが高かったりすばやさが高かったりします。
購入者同士による収録曲の交換は大歓迎。※対戦はできません。

デザイン: クロセ


  1. 元ネタわかるかな? : 音響兵器M
  2. ポケモンとチャリで来た : ワカユウ
  3. 一五一 : 竜兵, ヤヤネヒロコ
  4. Last Battle (vs Rival)
  5. カードで格闘ドンジャラホイ : 赤羽合唱団・汎用ヒト型音響兵器試作零号機
スペシャルサンクス
XIAORING (Track 01 mixing & mastering)

​嵐を呼ぶSM SHOW

画像
​ねぇねぇおねえさん、メロスピ好き?サンセバ歌える?
カラオケにはみかん入れる方?
…本当!?オラたち、気が合うかも~♡ 

※SMはSymphonic Metalの略です。18禁的な描写要素は含みません。たぶん。
※本作品はライブDVDではありません。音楽CDです。

詳しく
​

​デザイン: みき あんじゅ

  1. San Shintian :しんちゃん
  2. TMA (The Mask of Action) :りゅうちゃん with 赤羽(自称)少年合唱団
  3. DO-して KO-なった :しえちゃん
  4. 死狼 :くずるちゃん
  5. そんなダメダメで大丈夫か? :たんちゃん・しんちゃん
  6. 園庭で格闘ドンジャラホイ :にゅうちゃん with 自称幼稚園児(23歳)

​じゅうおん!!

画像
2009年7月20日、オンリー集合イベント「アグリゲート3」内のけいおん!オンリーイベント「演奏開始♪♪」にて頒布したじゅうおん!が、
アニメ二期けいおん!!の放送を記念して(?)新たにじゅうおん!!として帰ってきた!びっくりマークが増えてるよ!
おかげさまで100枚作っていた前作じゅうおん!は完売しました。
初回頒布は2011年03月27日(日)のMUSIC COMMUNICATION 3を予定しています。初めての京都遠征ヽ(゚∀゚)ノま、せっかく「けいおん」なのでちょうどいいかと。

詳しく

デザイン: バナ

  1. ごはんのうた (ライブ) : 音響兵器M
  2. HTTと古の黒きうんたん : 汎用ヒト型音響兵器試作零号機
  3. Rising! GIRLS 1.1 (More Yngwie ver.) : ℃iel
  4. kUrenaI : 松子fromかぼすだち
  5. No, Damned! : ℃iel
  6. 音響兵器のNG
  7. ごはんのうた (スタジオライブ) : 音響兵器M
  8. Rising! GIRLS 1.1 : アギト
  9. Heroes Of Our Fuwafuwa Time : アギト
  10. Rising! GIRLS (revised) : とみー
  11. Don't say lazy 24/7 : 音響兵器T
  12. れいじーいうなしwww (revised) : 竜兵
  13. 音響兵器の歌声
  14. Gran Tu-Listen!! : ゆりfromかぼすたち
  15. Rising! GIRLS (revised) : 矢島
  16. kUrenaI - Intro
  17. kUrenaI : 音響兵器M
  18. 音響兵器のNG
  19. Rising! GIRLS (じゅうおん! ver.) : ​ayaka
  20. れいじーいうなしwww (じゅうおん! ver.)

​EMERALD AN-PUNCH

画像
俺の拳が光ってうなる!お前を倒せと輝き叫ぶ!
くらえ!愛と勇気のエメラルド・アンパンチ!

​デザイン: 
バナ

  1. Anpan Anthem (Original instrumental)
  2. アンパンマンのマーチ - EMERALD AN-PUNCH - 竜兵
  3. いくぞ!ばいきんまん - VIKING HAMMER - 音響兵器M
  4. ぼくらはヒーロー - HEROES OF OUR PANS -
  5. 勇気りんりん - パン屋で格闘ドンジャラホイ - 不気味社
のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog