AmazonベーシックとはAmazonが提供するプライベートブランドで、最初はCD-RやDVD-Rなどのメディアを中心に商品展開していたのが、最近はPCバッグ、各種ケーブル、USB関連機器、スピーカーなどいろいろなグッズに手を出し始めています。 基本的には100均よりちょっといいくらいの、そこそこ安くて良い感じの商品っていうイメージです。あとなんとなくAmazonロゴがついてると落ち着くっていう人向け。私だけですかそうですか。 Amazonベーシックの商品はこちらからどうぞ。 そんな中、たまたまいろいろ商品眺めていたらヘッドホンが売っているのを見つけたので、なぜか買ってみました。 ![]() あ、こんなところに書いてあった。 聴いてみた感想は、まぁ、可もなく不可もなくというか… 会社で作業BGM用に大学時代くらいから使ってるオーディオテクニカの2000円くらいで買ったヘッドホンがあるのですが、それと似たような感じかな…? そう考えると1000円で買えるならまぁいいのかな。 比較的低音がしっかり鳴ります。中~高音は鳴らないことはないけど…という感じ。普通にメタルとか聴いてる分には良いですが、制作向きではないですね。うん、知ってた。 音楽やってる人にめっちゃおすすめできる!っていう感じではないですが、 あんまりお金ないけどとりあえずメタル聴きたい!っていう高校生とかにはいいんじゃないかな。安いし。軽いし。 あとAmazonベーシックにしては珍しくAmazonロゴがどこにも書いてないです。なんでじゃー。むしろそれが欲しかったのに。 今度実家帰った時に弟にでもあげようかな。
0 コメント
返信を残す |
CategoriesArchives
10月 2018
|