Niusounds
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog

サイト移転しようかな→やっぱやめた(今ここ

4/14/2014

2 コメント

 
ごぶさたしてます。
このサイト・ブログはWeeblyというCMSで運用しているのですが、そろそろAmazon S3にでも移行しようかなと思い始めました。

で、先週試しに移行してみたんですけどAmazon S3って修正したファイルのアップロードが割とめんどくさくて……
毎回権限設定でPublicにしないといけなかったり、費用抑えるためにReduced Redundancy Storageを使うにも毎回設定しないといけないし。

本業は技術屋なので自分のサイトくらいちゃんとコード書いてメンテしたいところですが、いかんせんめんどくさい。
その点WeeblyはWYSIWYGエディターで超便利だし公開もワンクリックでできて楽ちんなのです。
気分を変えようと思ったらいくらでもデザインテンプレート変えられるし。
久しぶりにWeeblyエディター触ってみたらテンプレートとか機能増えてるし。
もうしばらくWeeblyにお世話になろうと思います。

Weeblyは無料プランでも基本的なサイト構築には十分な機能があります。
デザイン考えるのめんどくせー!っていう人にはまじおすすめ。WeeblyいいよWeebly。
2 コメント
Ivy and Sophia link
12/15/2023 20:39:07

Thanks forr this

返信
El Monte Brothels link
11/1/2024 12:40:26

Appreciate you bblogging this

返信



返信を残す

    Categories

    すべて
    M3
    コミケ
    音カフェ
    日記

    Archives

    10月 2018
    5月 2018
    3月 2018
    7月 2017
    4月 2017
    1月 2017
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    3月 2014
    1月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    3月 2013
    10月 2012
    9月 2012
    6月 2012
    5月 2012
    4月 2012

    RSSフィード

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。
  • Home
  • About
  • Works
    • オリジナル
    • with Intercity
    • VOCALOID
    • 二次創作
    • コンピレーション
  • Misc
    • JASRAC録音物利用料金計算表
    • VOCALOID実験室
  • Blog